MBAのためのキャリア支援MBA留学生数の推移

アクシアムでは、1999年より「日本からのMBA留学生の推移」を調査しております。この取り組みは、日本人MBA留学生を取り巻く環境を継続的かつ包括的に把握する活動の一環として実施しているものです。 この度、2024年度版の結果がまとまりましたのでご報告します。
【調査概要】
調査対象:主要海外大学院・ビジネススクール
調査方法:アクシアムが有するMBA留学生ネットワークを中心に、各校の在校生、卒業生、学校関係者に調査を依頼
調査期間:2024年1月1日~2024年12月5日 ※調査継続中。随時更新予定
以下、今回の結果の抜粋と、現状までの調査から読み取れる傾向・推察です。
  • 学生数が判明した学校は、40校(2年制32校、1年制8校)。
  • 2年制の人数は2025年卒が192名、2026年卒が178名であった。2年制全体として減少傾向がみられた。
  • 1年制の人数は2025年卒が71名であった。1年制全体は微減だが、欧州は微増であった。
  • TOP10校で見ると、企業派遣生、私費留学生ともに減少傾向である。
  • TOP10校のうち、2026年卒のStanford Universityの学生数が現状不明となっている(情報をお持ちの方は、ぜひご一報ください)。
本調査は各ビジネススクールの在校生や日本人学生会、卒業生、同窓会、学校関係者の皆様のご協力を得て実施しております。
ご協力をいただきました皆様に厚く御礼申し上げます。
追加・修正情報をご存知の方は、下記までお寄せください。 株式会社アクシアム 
マーケティング担当宛 cr@axiom.co.jp