MENU
- MBA転職・外資系求人(HOME)
- 転職コラム
- ”展”職相談室
- 転職活動一般
転職コラム“展”職相談室
キャリアや転職に関わる様々な疑問・お悩みなどに、アクシアムのキャリアコンサルタントが答えています。100件を超えるご質問・回答を「年齢/テーマ/カテゴリー別」にご覧いただけます。
検索条件
カテゴリー[転職活動一般]
最近の“展”職相談
2017.02.02
第168回
年功序列体質の会社。早期にマネジメントを目指すには転職すべき?
日本の大手企業に勤める32歳です。これまでに転職経験はありません。財務会計の部署を経て、現在は経営企画部門にいるのですが、パソコンで数値分析や資料作成を繰り返す毎日で、仕事に面白味を感じられません。また、自分としてはでき…
2017.01.05
第167回
社外から転職してきた人が上司に。関係がうまくいかず…。
大学院を卒業後、戦略コンサルタントとして8年間勤務。コンサルタント時代には主に製造業を対象としたコンサルティングの経験を積み、その後、マザーズ上場企業の部長、兼経営企画室長として転職し、3ヵ月が経ちました。現在は事業戦略…
2016.12.01
第166回
青年海外協力隊での活動後、MBA留学。この先のキャリアの可能性は?
大学卒業後、ある日系のITメーカーに就職し、法人営業として3年間勤めていました。仕事はそれなりに面白く営業成績も良かったのですが、大学時代からの研究テーマである新興国支援に携わりたい気持ちが強くなり退職。それからは青年海外…
2016.10.06
第164回
名刺やレジュメ上のタイトルが転職の邪魔をする!?
大学卒業後、ある日系の製造業に勤務する者です。会社は中堅企業(売上規模900億円程度)で未上場企業ながら、グローバルに仕事ができそうな環境で、二代目のオーナー経営者はMBAを取得しており、合理的な経営を標ぼうしていたため入社…
2016.09.01
第163回
結婚・出産を希望する女性。キャリアプランを考えることは無意味ですか?
大学を卒業後、ある外資系化粧品メーカーに勤務し、5年間リテールセールスを経験している者です。いまは独身ですが、ゆくゆくは仕事を続けながら結婚・出産をして家庭を持ちたいと考えています。今後のキャリアとしては、FMCG関連のマー…
2016.08.04
第162回
インフォメーション・セッションに参加するも、実際に応募すると落ちました。
ある日系企業に勤務する30代です。現在は、海外での製品展開に関するマーケティングを担当しています。先日、外資系企業に勤務する大学時代の友人に「転職を考えている」と相談したところ、彼が勤務する会社のインフォメーション・セッ…
2016.07.07
第161回
今後10年は昇進が望めない…転職して再出発すべきか?
社員数500名程度の部品メーカーで働く40歳です。アメリカの大学を卒業し、現在の会社に入社。入社時はまだ海外進出前だったのですが、2代目社長とともにアジア市場をゼロから開拓し、その後も海外事業を担当。同部署の統括をしてきまし…
2016.05.06
第159回
大手製造業の43歳。社外の可能性と年収アップの可能性はあるか?
大手上場会社(製造業)で課長職にいる43歳です。現在の年収は約1200万円。昨年、同期の同僚がある外資系企業に転職して、年収が1500万円になったと聞きました。これまでは、定年まで現在の会社に勤めるつもりでしたが、役員になること…
2016.04.07
第158回
社費でMBA留学をするも転職を希望…スムーズな転職と留学資金の返済計画とは?
会社の海外大学院留学制度に応募し、某ビジネススクールに留学した35歳です。卒業して半年が経ちました。私の会社では、会社の指定先大学へ留学した場合、学費・渡航費・生活費等はすべて会社が負担してくれるのですが、卒業後5年以内に…
2016.02.04
第156回
組織に縛られた働き方に疑問。ノマド・ワーカーになるには?
ダニエル・ピンクの「ハイ・コンセプト」を読んで感銘を受け、ずっとノマド・ワーカーに憧れを持っている30歳です。大学では情報工学を専攻し、これまではスマートフォンやネットワーク系の開発エンジニア、ITコンサルタントとして大…
2016.01.07
第155回
現在39歳。40代になる前に転職すべきでしょうか?
電子機器メーカーに勤める39歳です。20代後半に海外のビジネススクールへ留学経験があり、MBAを取得しています。これまでは、セールスならびにプロダクトマーケティングの領域でキャリアを積んできました。欧州の市場開拓やアジアの赤字…
2015.11.05
第153回
転職における「マーケットプライス」の意味について教えてください。
マーケティング・マネージャーに挑戦したいと思っている29歳です。現在、日系の消費財メーカーに勤務しているのですが、ずっと希望してきた海外マーケティング部門への異動が何年も認められず、MBAで学んだマーケティングスキルを使う…