MENU
- MBA転職・外資系求人(HOME)
- 転職コラム
- ”展”職相談室
- 転職活動一般
転職コラム“展”職相談室
キャリアや転職に関わる様々な疑問・お悩みなどに、アクシアムのキャリアコンサルタントが答えています。100件を超えるご質問・回答を「年齢/テーマ/カテゴリー別」にご覧いただけます。
検索条件
カテゴリー[転職活動一般]
最近の“展”職相談
2008.08.07
第46回
応募するも面談に至らず…職務経歴・志望動機作成のポイントは?
現在、転職活動中の28歳です。コンサルティングファームへの転職を目指していくつか応募をしているのですが、なかなか書類選考に通らず面談に至らない状況です。もちろん、自分自身のスキルや経験不足がその要因だとは思いますが、職…
2008.07.24
第45回
初めての転職。希望年収の提示タイミング、交渉の注意点とは?
大学卒業後ある日系の事業会社に入社し、法人営業を2年、マーケティング部門を3年経験してきました。現在の会社に大きな不満はないものの、マーケティング分野でさらにキャリアアップしていきたいことと、今は活かせていない英語力を…
2008.07.10
第44回
現在50歳。なかなか次の転職機会を見つけることが叶いません
長年勤めていた会社を退職することにし、現在、転職活動中の50歳です。ある日系の事業会社にて営業畑を歩み、海外事業部に所属しておりました。ところが会社が海外事業からの撤退を決め、数十名いた社員は退職、あるいは総務部門等へ…
2008.02.07
第34回
オファーレターのサイン直前で、別の内定が。適切な辞退の仕方とは?
現在、初めての転職活動に奮闘中の28歳です。数ヵ月間の活動の甲斐あって、ある外資系のコンサルティング・ファーム(A社)から内定を頂くことができました。オファーレターが届き、いよいよサインをしようと考えていたのですが、その…
2007.04.19
第16回
戦略転換で外資の日本支社長から失職。つぎなるキャリアの道は?
ある外資系ソフトウェア会社の日本支社長を務めてきましたが、昨年、本社サイドに戦略転換があり、職を失いました。その後一年間、いくつかの外資系エクゼクティブ・サーチに次のポジションを求めて相談をしましたが、ハイテク産業系…
2007.04.05
第15回
米国・会計事務所に勤務。日本に帰国した先のキャリアチャンスは?
現在、アメリカで会計事務所に勤務し、日本企業を顧客とした財務アドバイスの仕事に就いている者です。37歳でCPA、公認会計士資格を保有しています。家族とも相談し、近々日本に帰国することを考えています。 できれば会計事務所…
2007.03.22
第14回
希望の企業からオファーをもらい転職を決意。しかし家族が…
とある日系消費財メーカーで、営業職に就いている者です。マーケティングの仕事をしたいという希望を数年前から持つようになり、転職活動に踏み切りました。 念願が叶い、マーケティングのポジションでオファーを出してくれる企…
2007.03.08
第13回
いよいよ役員面談。事前の準備と心構えは?
現在、転職活動中の32歳です。とある上場ベンチャーの経営企画のポジションに応募し、選考が進んでいる途中です。次のステップとして先方の役員との面談を控えているのですが、初めての転職ということもあり、勝手がわからず不安です…
2006.12.26
第9回
30歳で初めての転職。業界をチェンジできますか?
30歳で、初めての転職を考えている者です。私の年齢で初めて転職をする際の注意点などありますか? また、今まで8年間いたメーカーの営業部門ではそれなりに実績もあるのですが、今までとは違う業界に挑戦したいと考えています。…