MENU
- MBA転職・外資系求人(HOME)
- 転職コラム
- ”展”職相談室
- 転職活動一般
転職コラム“展”職相談室
キャリアや転職に関わる様々な疑問・お悩みなどに、アクシアムのキャリアコンサルタントが答えています。100件を超えるご質問・回答を「年齢/テーマ/カテゴリー別」にご覧いただけます。
検索条件
カテゴリー[転職活動一般]
最近の“展”職相談
2010.05.13
第85回
応募中の企業について悪い話を聞いた。心配なので辞退しようと思っているのだが…。
現在、転職活動中の34歳です。一社、二次面接をパスして最終の社長面接を来週に控えている会社があるのですが、先日、その会社の悪い噂をたまたまインターネットの掲示板で見つけてしまいました。それは、社長がかなりのワンマンで、…
2010.03.11
第81回
東京勤務はいやという妻の反対をどう説得すればよいか。
日系大手自動車メーカーに勤務する39歳です。転職活動の結果、某外資系企業からのオファーをいただき、それを受けるべく家族と相談したのですが、妻から猛反対を受けてしまいました。 現在、3歳と0歳の子供がいますが、「今後の…
2010.01.05
第78回
37歳で初めて本気で転職したいと思ったが、考えたことも準備したこともなかった。
これまで転職を考えたことも準備したこともなかったが、37歳で初めて本気で転職したいと思った。今までは、機能性化学品関連の専門商社で国内外のメーカーへのセールス一筋でやってきた。英語力はあるほうだが上級とまではいかず、業…
2009.06.11
第65回
第一志望である外資系企業からのオファーが遅れているが、どうしたらよいでしょうか?
33歳、海外MBA留学から帰国し、現在、就職活動中です。留学前は半導体メーカーの海外営業、マーケティングを経験しています。先ごろ戦略コンサルティングファームからは正式な書面での内定(オファーレター)を得ましたが、より志望度…
2009.04.23
第62回
初めての転職。人材紹介(サーチ)会社を使う時、何を知っておくべきでしょうか?
日本の会社で、エンジニアとセールスを経験している28歳です。 はじめての転職を考えています。人材紹介会社にも登録・相談をしようと思っているのですが、転職経験のある友人から、「人材紹介会社に勝手に書類をばら撒かれてとても困…
2008.11.20
第53回
外資系企業の面談に通らず。理由は”押しの不足”というのですが…
先日、ある外資系企業の面談を受けました。自分自身では話もスムーズにでき、うまく運んだと感じていたのですが、次のステップへ進むことができませんでした。お断りの連絡をくださった際、担当者がおっしゃっていたのは「とても優秀…
2008.11.06
第52回
希望の職務だが、年収面に不安のある企業との面談を控えています
現在、転職活動をしている者です。先日、志望するある企業の面談を受けたのですが、残念なお返事をいただいてしまいました。面談を振り返って、具体的な仕事内容や年収面について話題が及んだ際、少し本音で話しすぎたかと自分自身で…
2008.09.25
第49回
採用企業から、次のステップへ進めなかった理由を聞き出したい
現在、転職活動中の29歳です。あるマーケティング系のコンサルティング会社に在籍しているのですが、今後は事業会社に移ってキャリアを積んでいきたいと考え、いくつかの企業と面談を進めています。そのうち、これまでの経歴を活かし…
2008.09.11
第48回
面接の場で、応募時と異なる職種を打診されてしまいました
現在、転職活動中で、いくつかの企業との面談が進んでいます。先日、自分が第一志望にしている企業の面談の場で、志望したものとは異なる職種を提示され、そちらでの採用も検討していいか、というお話をいただきました。 自分が…
2008.08.07
第46回
応募するも面談に至らず…職務経歴・志望動機作成のポイントは?
現在、転職活動中の28歳です。コンサルティングファームへの転職を目指していくつか応募をしているのですが、なかなか書類選考に通らず面談に至らない状況です。もちろん、自分自身のスキルや経験不足がその要因だとは思いますが、職…
2008.07.24
第45回
初めての転職。希望年収の提示タイミング、交渉の注意点とは?
大学卒業後ある日系の事業会社に入社し、法人営業を2年、マーケティング部門を3年経験してきました。現在の会社に大きな不満はないものの、マーケティング分野でさらにキャリアアップしていきたいことと、今は活かせていない英語力を…
2008.07.10
第44回
現在50歳。なかなか次の転職機会を見つけることが叶いません
長年勤めていた会社を退職することにし、現在、転職活動中の50歳です。ある日系の事業会社にて営業畑を歩み、海外事業部に所属しておりました。ところが会社が海外事業からの撤退を決め、数十名いた社員は退職、あるいは総務部門等へ…