- MBA転職・外資系求人(HOME)
- 転職コラム
- ”展”職相談室
転職コラム“展”職相談室
キャリアや転職に関わる様々な疑問・お悩みなどに、アクシアムのキャリアコンサルタントが答えています。100件を超えるご質問・回答を「年齢/テーマ/カテゴリー別」にご覧いただけます。
最近の“展”職相談
2016.06.02
第160回
起業に必要なことは、何でしょうか?
大学で情報工学を専攻し、修士号を取得した後、これまで基幹業務系のシステムコンサルタントとして8年間勤務してきました。現在の年収は約1,200万円。共働きの妻、そして2人の子供がおり、家族にも恵まれています。最近、大学時代の友人…
2016.05.06
第159回
大手製造業の43歳。社外の可能性と年収アップの可能性はあるか?
大手上場会社(製造業)で課長職にいる43歳です。現在の年収は約1200万円。昨年、同期の同僚がある外資系企業に転職して、年収が1500万円になったと聞きました。これまでは、定年まで現在の会社に勤めるつもりでしたが、役員になること…
2016.04.07
第158回
社費でMBA留学をするも転職を希望…スムーズな転職と留学資金の返済計画とは?
会社の海外大学院留学制度に応募し、某ビジネススクールに留学した35歳です。卒業して半年が経ちました。私の会社では、会社の指定先大学へ留学した場合、学費・渡航費・生活費等はすべて会社が負担してくれるのですが、卒業後5年以内に…
2016.03.01
第157回
今後のキャリアへの漠然とした不安…払拭するには何をすべき?
外資系Eコマースの会社に勤める31歳です。前職では日系のインターネットビジネス企業に3年間勤務。現在の会社に転職して6年目になるのですが、最近、初めて管理職として3名の部下を持ちました。現在は管理者としての心得を学びながら…
2016.02.04
第156回
組織に縛られた働き方に疑問。ノマド・ワーカーになるには?
ダニエル・ピンクの「ハイ・コンセプト」を読んで感銘を受け、ずっとノマド・ワーカーに憧れを持っている30歳です。大学では情報工学を専攻し、これまではスマートフォンやネットワーク系の開発エンジニア、ITコンサルタントとして大…
2016.01.07
第155回
現在39歳。40代になる前に転職すべきでしょうか?
電子機器メーカーに勤める39歳です。20代後半に海外のビジネススクールへ留学経験があり、MBAを取得しています。これまでは、セールスならびにプロダクトマーケティングの領域でキャリアを積んできました。欧州の市場開拓やアジアの赤字…
2015.12.03
第154回
キャリアプランは持つべきですか?
海外の大学で物理学を専攻し、卒業後は銀行に就職。総合職として5年間勤務してきました。支店勤務から本店の法人金融部に移り、それなりに評価されています。同僚の中に海外のビジネススクールへ留学を予定している者がおり、私も留学…
2015.11.05
第153回
転職における「マーケットプライス」の意味について教えてください。
マーケティング・マネージャーに挑戦したいと思っている29歳です。現在、日系の消費財メーカーに勤務しているのですが、ずっと希望してきた海外マーケティング部門への異動が何年も認められず、MBAで学んだマーケティングスキルを使う…
2015.10.01
第152回
転職活動を始めるもすべてお断り。面接に自信が持てません。
コンピュータサイエンス系の大学院を卒業し、某ネットビジネス企業で開発エンジニアとして働く28歳です。エンジニアとしての経験を積み、現在はリーダーにまでなりました。現職ではモバイルビジネスを手掛けておらず、今後のキャリア…
2015.09.03
第151回
ベンチャーのCFOとして夢に挑戦したいが…年収ダウンは避けられないのか?
大手製造業に勤める42歳です。現在の年収は1,200万円。昨年、海外勤務を終えて帰国し、ある外資系企業からコントローラーのポジションで、年収1,500万円のオファーをいただきました。外資系でも仕事をやれる自信がありますし、その企…
2015.08.06
第150回
起業した元上司から営業部長職の誘い、YESかNOか?
大学を卒業して上場ネットベンチャーに就職し、5年が経ちました。現在は新規事業開発チームのリーダーをしています。10歳年上の上司であった執行役員が半年前に退職。起業をしました。その元上司から「新会社に営業部長として来てくれ…
2015.07.02
第149回
面接でNG続き…はっきり自分の考えを伝えてもよいのでしょうか?
海外の大学へ留学し、帰国したばかりの24歳です。職歴のない新卒です(インターンシップは半年程度経験があります)。外資系企業、そして日系企業も受けたのですが、すでに10社以上から初回インタビューでのNGが続いています。将来は…