MENU
- MBA転職・外資系求人(HOME)
- 転職コラム
- ”展”職相談室
転職コラム“展”職相談室
キャリアや転職に関わる様々な疑問・お悩みなどに、アクシアムのキャリアコンサルタントが答えています。100件を超えるご質問・回答を「年齢/テーマ/カテゴリー別」にご覧いただけます。
最近の“展”職相談
2006.10.17
第4回
社長がIPOを断念。ベンチャーを辞めて転職すべきか?
とあるベンチャー企業で、経営企画室長として働いている35歳です。 今年、創業社長がIPOを目指さないと方針変更しました。自分としてはIPOをぜひ経験したいと思っており、またいつかは経営者になりたいと考えています。 今の会…
2006.10.03
第3回
MBA卒業後5年。戦略コンサルタントからCOOの可能性は?
経営戦略コンサルティング会社でコンサルタントとして働いている者です。MBAを取得してから5年が経過しました。今まで主に、電機、化学、金融などの顧客向けにコンサルティングを手がけてきました。 現在、マネジメント(経営)…
2006.09.19
第2回
外資系日本支社のコントローラーではなく、CFOとして活躍したい
現在私は、ある外資系企業の日本支社の常務をしています。日本の商社に10年勤め、さらに外資系医薬品メーカーの財務会計担当として10年間勤務し、今のポジションに就きました。既に40代ながら、本社の意向に従うのみよりも資本政策な…
2006.09.05
第1回
転職は、28歳のいま?30歳でマネージャーになってから?
現在、28歳で消費財メーカーのセールスをやっています。 実績も自信もありますが、年功序列制度の中、マネージャーになるにはあと2年は待たなければなりません。 また、マーケティング職、あるいはしっかりマーケティングを行っ…